ブログ改善に役立つ「Googleアナリティクスの指標」を調べてみた

f:id:takoyarosan:20180818235525p:plain

Googleアナリティクスでブログの状況管理してますが、数値の目安が分からないと意味ないなぁと思いました。

ということで、今回はアナリティクスの気になる数値の内容を調べたので紹介します!




平均セッション時間の目安

サイトに訪問してからの滞在時間。
f:id:takoyarosan:20180818235635p:plain

目安としては、1分前後でOKらしい。

ブログやメディアでは1分前後でも問題ないと思いますし、直帰率を見たほうが良いでしょう。
平均セッション時間の目安はありますか?

直帰率を見た方が良いでしょう。

というのは、平均値があてになりにくいからだと思います。
100人が1秒しか滞在してなくても、24時間滞在した人が1人でもいると、それなりの平均時間になりますからね。


たとえばこんな感じです↓
「00:11:56」のお陰で平均値が引き上げられています。
f:id:takoyarosan:20180819223654p:plain


直帰率の目安

サイトに訪れた最初のページで離脱する割合です。
f:id:takoyarosan:20180819000324p:plain

ブログだと70%くらいが目安らしい。

企業サイトやECサイトで目安は変わるんですね。

一般的に直帰率の目安は40%前後と言われていますが、正確には目安となる基準値は存在しません。
なぜなら、直帰率はサイトの目的やタイプ、ページの内容、さらにはユーザーの流入経路などによってかなりばらつきがあり、自身のサイトと全く同じ条件のサイトと比較することができないからです。

ブログサイト 70~80%
直帰率を正しく理解しよう!~直帰率はなぜ高くなる?直帰率の目安は?~

数値を目安に何を改善していくのか。

直帰率や平均の滞在時間などを見て、目安より下回っている場合は下記を改善すると良さそうです。


タイトルと内容に不一致がないか(正しいタイトルになっているか)

外観がケーキ屋っぽいオシャレなお店に入って、コテッコテの豚骨ラーメン屋だったらビックリしますよね。

ブログのタイトルも同じで、お客さん、読者を騙さないように、内容を正しく表現したタイトルにしたいですね。

ちなみにタイトルは30文字以内を目安にすると良いそうです。

文字数は「できれば」30文字以内にする、くらいの気持ちで、それよりも「魅力的なタイトルか」「読みたくなる、クリックしたくなるタイトルか」を重視するようにしてください。

Google検索結果ページでは、titleタグが長過ぎると、はみ出た分の文字が「…」という省略記号に置き換えられ、全文表示されなくなってしまう
SEO1位のための「titleタグ」ガイド

PC/スマホタブレットのそれぞれで閲覧しにくくないか。

デザインに問題ないか。スマホ対応できているか。を確認する必要があります。

たとえば、映画館に行って映画を観るとき、音が蚊の鳴き声のように小さかったり、字幕が2mmくらいの大きさだったら、観る気なくなりますよね。
せっかく映画館で観るんだから、迫力のある音が良いし、字幕もコントラストが効いて見やすい方が良いはずです。


自分のブログも読者にとって見やすいかどうか確認する必要がありそうです。


ちなみに、スマホサイトを優先した方がSEO対策としても効果がありそうです。

Googleは2018年3月27日より、パソコンサイトではなくスマホサイト(モバイルサイト)をページ評価の基準とする施策を開始しました。
モバイルファーストインデックスとは? SEOへの影響と対応方法

ページの表示速度が遅すぎないか。

とても美味しいラーメン屋には行列が付き物です。
しかし、10時間待ちだったらどうでしょうか。
なかなか待つ気分にはならないですよね。


ブログも同じでクリックして表示するまでの時間が長すぎると「閉じるボタン」を押されるかもしれません。


ちなみに、PageSpeed Insightsで表示速度の評価が行えます。
f:id:takoyarosan:20180819232534p:plain

Good(スコア80以上) 最適化の余地がほとんどない
Midium(スコア60~79) 若干の改善が必要
Low(スコア0~59) 最適化すべき部分がかなり多い
表示速度の計測の仕方

表示速度は、Googleの検索順位にも影響するようなので、気にしておきたいですね。


表示速度の改善方法

画像のファイルサイズを削減する。
tinyjpgやtinypngと検索すると画像サイズを圧縮するサイトが見つかります。
こちらを使っても良さそうですね。
TinyJPG – Compress JPEG images intelligently


不必要な読み込みファイルを減らす。
JavascriptCSSなどで表示するページに不必要なファイルがあれば、読み込まないように設定すると良いかもです。


サイト内のコンテンツにアクセスしやすい導線になっているか。

初めて行ったデパートの何階に何があるか案内図がないと困りませんか?
また、メンズの洋服店が同じ階にまとまっておらず、各階に1店舗ずつしかないと見て回るのが大変ですよね。

それと同じでブログ内に正しくサイト内リンクを貼って、関連する記事などに遷移しやすい工夫があると読者も利用しやすいと思います。


まとめ

Googleアナリティクスは無料で使えてとても便利
・アナリティクスの指標をチェックして、ブログ改善のヒントを得る


より良いコンテンツを読者に届けられるようにがんばります!




その他のブログ運営に関する記事はこちら!